忍者ブログ
wa-so designの日々を綴るblogです。
[434]  [433]  [432]  [431]  [430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人間は、人生の中で、もがいて生きている。

何があろうとも、自分のレールに乗っかった物は、
どかしてでも、進まないといけない。

どかさずに、別の道を進むのも、一つの選択ではあるが、
世の中の風は、乗り越えろと囁く。

それは、何に対しても、言えることで、
己を曲げない者のみが、
生きていけるようにできているのかも知れない。

ただもがく。
ただもがく。

ただもがいているだけでは、
ただ立ち尽くしているだけでは、
違うレールに乗るよりも、つまらないこと。



そんな、ことを考えさせられる、春めいてきた今日。




どーも、ぼくです、聖史ですっ。

めっきり、暖かいですねー。
今晩は、結構寒いんですけどもー。

四天王寺の近くで、木蓮が咲いてるのを、
会社で、菖蒲が水面からワオーワオー


っと、今日誕生日の山本拓也くんを駅まで迎えに行ってたら、
わおーわおー書かれてましたわー。

いや、めでたい。27歳。

そんな山本君に、27歳の抱負を聞いたら、変な返しをされ、
僕の人生設計の話に。。

「お前の人生設計図は、線では書けないし、インク切れもする・・・・・・・・」などなど。

まあ、考えられますねー。春やしー。


そんなこんなも、こんなことを、見ました。

ある国で、デモだそうです。

ちょっと、画像が、キツイかもしれませんが、
これは、すごい事です。

8668af8b.jpeg















662699e2.jpeg













抗議者の血を採血し、撒いて抗議するのだそうです。


何かを変えるには、
自分の願いは、
ここまでする価値がある。ということ。


自分も、気持ちを強く、前に。


頑張って、ダイエットしますっ。

お後が、よろしいですか?
今日は、こんな気分でした。
がんばります。生きることに。
人生とは、日々、勉強。


聖史。

                   74kg。







PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/16 NONAME]
[05/17 Backlinks]
[11/10 橋本健二]
[07/04 +マエダ]
[06/24 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wa-so design
年齢:
23
HP:
性別:
男性
誕生日:
2002/06/16
職業:
デザイン
趣味:
音楽・車
自己紹介:
wa-so.designは緑を軸に様々なデザインを展開する集団です。
バーコード
ブログ内検索
   
忍者ブログ [PR]