忍者ブログ
wa-so designの日々を綴るblogです。
[363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355]  [354]  [353
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏のなごり。

0000.jpg




    酔拳(jackie chan)
  




すっかり、秋めいた8月最後の日。

会社には、何故か、enoki氏と二人っきりです。
皆さん、出払っているようで。。

こんな恰好していたら、
インフルさんになりそうですねぇ。流行りの。

そんな、寂しくなりがちな夏を、取り戻そうと、
精一杯、休日を楽しんでまいりました。

行った先は、天川村。


あら?これも、デジャヴ。


昨日、起きたら、枕元に、友達が立っておりました。

んで、そのまま拉致。


「ちょ、ちょと待ってやー。選挙だけは。。。」


とりあえず、義務を果たし、
いざ、奈良県へ。


あ、申し遅れました。

僕です。ロハス聖史ですっ。

口ハス?
あれ?これ、「くちはす」って打ったんですが、
一緒ですね。

あれ?はす?
一緒ですね。

ちなみに、スイレンとハスの違いは、

 スイレン
  ・葉が自立せず、水に浮いている
  ・花の中心は、黄色い雄蕊や、雌蕊

 ハス
  ・葉が自立し、水上に伸びている
  ・花の中心は、花托がある(ハスの実の、アレ)

                   (出典:enokipedia




だそうで。
勉強になります。enokipediaさん。



中略



 b499d712.jpeg5e8c5c0a.jpeg                                   















夕暮れの小雨。

最高のシチュエーションですね。
癒されます。


そんな、よく行く天川村を使って、
いま、岩付き盆栽を製作中です。

00000.jpg  




  


  いかがですか?
      なかなかの
              シュールレアリズム?






と、思ったんですが、石は、滋賀県産でした。

先日、初めて行ったんですよ。滋賀県。

琵琶湖の裏?上?側に行ったのも、初めての体験でした。

 000000.jpg    
 





  ウグイを6匹釣りました。
  最近、釣りキチでもあります。

  よく行くご飯屋さんで、
   「釣りキチ三平」を
  はまって読んでいるのも
       加担していますが。



500円の渓流竿と、100円の仕掛けを、
バックにいつも忍ばせております。

もう、10倍以上のモトは、とれていますー。うふふ。


そのあと、ちょっと、悪さしてきました。
日本最大の湖に申し訳ないから、ちょっとだけですが。

これまた、楽しいんですよ。
湖さんには、ちょっと、申し訳ないのですが。

バイク好きの方は、是が非。

まあ、この続きは、もちろんこの人が。


0000000.jpg




 

 頼むでーっ。
  キャスバル兄さんっ。









-追伸-

 Q 何で、聖史さんは、自分が必ずと言っていいほど、
   写真に写っているんですか?

 A それは、ナルシストだからですっ!!



お後がよろしいようで。。


                       聖史。


   




  
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/16 NONAME]
[05/17 Backlinks]
[11/10 橋本健二]
[07/04 +マエダ]
[06/24 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
wa-so design
年齢:
23
HP:
性別:
男性
誕生日:
2002/06/16
職業:
デザイン
趣味:
音楽・車
自己紹介:
wa-so.designは緑を軸に様々なデザインを展開する集団です。
バーコード
ブログ内検索
   
忍者ブログ [PR]